トップ 家具屋ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

家具屋ナビ風水の基本 > 風水とは

風水とは

風水とはの画像

占いの類と混同されやすい風水ですが、実は全く違います。風水とは、読んで字のごとく「風と水」。風は、宙を舞う体で感じる空気の流れから、目に見えない『気』や『エネルギー』の流れを意味しています。そして、水は、自然界に存在する水全てを意味し、『気』や『エネルギー』の溜まりをも意味しています。この「風と水」のバランスの良い状態であれば、人に限らず生物は、心地よく暮らせる。そんな考え方からなる、古代中国から伝わる学問のひとつなのです。

人は、風通しが悪く空気の淀んだ空間にいると、息が詰まりそうで居心地の悪いものです。また、人に限らず植物も風の強い場所では、豊かに育ちません。風をあやつり気の流れを用いれば、良い環境で健やかに暮らせる。すなわち、幸せになれる。こうした環境を整えることが風水術なのです。

風水には大きく分けて3つの種類があります。
〈地理風水〉
国家や都市を作るための風水。国や都市を風水上良い地に遷都すれば繁栄するという。中国・韓国の都市、日本の平城京や江戸も地理風水がもとになっている。
〈陰宅風水〉
死者を埋葬するため(お墓)の風水。死者を風水上良い地に埋葬すれば一族が繁栄するという。中国明王朝の陵墓である明の十三陵、日本では徳川家康の陵墓である日光東照宮が陰宅風水がもとになっている。
〈陽宅風水〉
人の生活の場である住居のための風水。日本ではいわゆる家相もこの類になる。

この中で、昨今ブームとなっているのが、「陽宅風水」になります。家・建物の向きや位置、部屋の家具の配置やインテリアなどで『気』の善し悪しを判断・改善すれば運気が向上し、幸運を招くことができるという考え方なのです。私達の生活の中で、一番肝心な「住まい」をより良くすることが、そこに暮らす人の幸せにつながり、幸運を呼ぶというのが風水なのです。しかし、現代の「陽宅風水」は、多くの流派に分かれ、色々な鑑定法が存在しています。そのため「どの風水を参考にしたらいいの分からない。」といった声も多く聞かれます。実は、どの流派の風水にしても、「この風水が正解!」というものがないのです。どの流派の風水を参考にするかは、その流派の風水の理論や主張について一通り勉強してから、自分が気に入ったものを選ぶようにしましょう。

スポンサードリンク
家具屋ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。